キュリオブックス【売切品一覧 J-L】
LEONARD KESSLER/著・絵
Order Number/lk-001
ハードカバー。タテ21.5・ヨコ14センチ。61ページ。
パイン氏は標識や看板を作りました。止まれ!進め!急げ!ゆっくり!小さな町の標識のすべてをパイン氏が作っています。それに大きい看板や小さい看板。でも時間がたって看板がよく見えなくなってしまいました。町のみんなはパイン氏に新しい看板を作ってくれるように頼みに行きました。でも全部の看板を一週間で仕上げるようにと言われてしまったからさあ大変。作るには作ったんだけどいざそれを取り付ける日にめがねがなくなってしまって。看板って、つける場所が違ってたら困りますよねえ。町は大混乱かな。たった168個の言葉でできていて、とにかく子供たちが簡単で、飽きずに何度も読めるように工夫された楽しい一冊。
【BIG TRACKS, LITTLE TRACKS】
Franklyn M.Branley/著
Leonard Kessler/絵
Order Number/BTLK-0824001
ハードカバー。タテ21・ヨコ23センチ。33ページ。ダストカバー。Ex-Library。GoodCondition。
【Fast Is Not A Ladybug】
Miriam Schlein/著 Leonard Kessler/絵
Order Number/0605-071LK
ハードカバー。タテ21・ヨコ21センチ。33ページ。Ex-Library。
【TOMMY LEARNS TO FLY】1956
JOHN LEWELLEN/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0606-106LK
ハードカバー。タテ21・ヨコ23センチ。44ページ。Ex-Library。ダストカバー。
飛行機で空を飛んでみたいと思う子供なら誰でもこの絵本をとっても喜ぶでしょう。トミーは8歳の男の子。お父さんが飛行機の操縦の仕方を教えてくれるのです。子供が一人で操縦するのは危険ですが、飛行機には2つ操縦桿があるので、隣にお父さんがいれば大丈夫。あなたもこの絵本を読めば、飛行機が操縦できちゃうかもしれませんよ。 ケスラーさんのイラストが印象的。
【All Aboard The Train】1964
Ethel and Leonard Kessler
Order Number/0606-035ELK
ハードカバー。タテ21・ヨコ27センチ。46ページ。Ex-Library。初版。
【THE DUCK ON THE TRUCK】1961
LEONARD KESSLER
Order Number/0607-037LK
ハードカバー。タテ21.5・ヨコ14センチ。61ページ。
【heavy is a hippopotamus】
Miriam Schlein/著 Leonard Kessler/絵
Order Number/0607-073LK
ハードカバー。タテ21・ヨコ21センチ。30ページ。Ex-Library。
1954年ニューヨークタイムズ誌選定イラストレーテッドブックスに選ばれた一冊。驚くほど太いラインで描かれたカバと象が重量感満点です。
【PLINK PLINK!】1954
ETHEL and LEONARD KESSLER
Order Number/0607-134ELK
ハードカバー。タテ20・ヨコ23センチ。30ページ。
【BIG RED BUS】1957
ETHEL and LEONARD KESSLER
Order Number/0607-135ELK
ハードカバー。タテ19・ヨコ26センチ。32ページ。Ex-Library。
1957年ニューヨーク・タイムズ選定年間最優秀イラストレーテッドブックスの選ばれた1冊。ラフなタッチで描かれたイラストで、ページ展開がシンプルで理解しやすい。
【ANIMAL DOCTORS : What Do They Do?】1967
CARLA GREENE/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0608-037LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ15.5センチ。64ページ。Ex-Library。ダストカバー。
【LAST ONE IN IS A ROTTEN EGG】1969
LEONARD KESSLER
Order Number/0608-019LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ15.5センチ。64ページ。Ex-Library。ダストカバー。
【ADVENTURES WITH A STRAW】1967
Marry Milgrom/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/AWLK-00921001
ハードカバー。タテ21.5・ヨコ18センチ。32ページ。ダストカバー。Ex-Library。GoodCondition。
【SOUP FOR THE KING】1969
LEONARD KESSLER /絵
Order Number/0610-049LK
ハードカバー。タテ28.5・ヨコ21.5センチ。48ページ。Ex-Library。初版。
あるところにスープの大好きな王様がいました。朝も昼も夜もスープ、スープ、スープ。けれどもお城の料理人のスープはもうレパートリーがなくなってしまいました。そこで国中からスープを作れる料理人を探す事になりました。王様はお気に入りのスープを見つけることが出来るのでしょうか?
【CRUNCH CRUNCH】1955
ETHEL AND LEONARD KESSLER
Order Number/0609-073ELK
ハードカバー。タテ20・ヨコ23センチ。32ページ。Ex-Library。初版。
【RAILROAD ENGINEERS & AIRPLANE PILOTS WHAT DO THEY DO?】1964
CARLA GREENE/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0611-037LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ15センチ。64ページ。Ex-Library。ダストカバー。初版。
鉄道の機関紙や飛行機のパイロットがどんな仕事をやっているのかという絵本。
【SPLISH SPLASH!】1973
Ethel and Leonard Kessler
Order Number/0608-040EaLK
ハードカバー。タテ23.5・ヨコ18.5センチ。31ページ。
【All Aboard The Train】1964
Ethel and Leonard Kessler
Order Number/0608-091ELK
ハードカバー。タテ21・ヨコ27センチ。46ページ。
【DUCKS DON'T GET WET】1965
AUGASTA GOLDIN/著 LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0702-099LK
ハードカバー。タテ19・ヨコ20センチ。36ページ。
カモは水の中に入っても、濡れないんですよ。鳥の羽って凄いですよね。
【I HAVE TWENTY TEETH-DO YOU?】1959
ETHEL AND LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
Order Number/0703-076EALK
ハードカバー。タテ14・ヨコ16センチ。30ページ。Ex-Library。
歯医者さんに行くのはとっても嫌だけど、皆さんの歯は健康ですか?
【OODLES OF NOODLES AND OTHER HYMER'S RHYMES】19**
LUCIA & JAMES L.HYMES/著 LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0704-024LK
ハードカバー。タテ18・ヨコ14.5センチ。48ページ。Ex-Library。
レナード・ケスラーのイラストが満載の詩集です。
【DOCTORS AND NURSES WHAT DO THEY DO?】1963
CARLA GREENE/著 LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0704-111LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ15.5センチ。64ページ。Ex-Library。ダストカバー。
お医者さんと看護婦さんてどんな仕事をしているの?小さな子供に分かりやすい言葉と楽しいイラストで紹介している絵本です。
【ART IS EVERYWHERE】1958
LEONARD KESSLER〈レナード・ケスラー)
Order Number/0704-011LK
ハードカバー。タテ24・ヨコ16センチ。88ページ。Ex-Library。ダストカバー。
誰もが大きくなって芸術家になれるわけではないけれど、とにかく描く事を楽しむんだよという子供たちへのメッセージを込めた描き方のガイドブックです。
【WHAT DO THEY DO? POLICEMEN AND FIREMEN】1962
CARLA GREENE/著LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0707-038CG
ハードカバー。タテ21・ヨコ15センチ。64ページ。Ex-Library。
お巡りさんや、消防士の人達って、どんな仕事をしているの?その答えが見つかる絵本です。
【I MADE A LINE】1962
LEONARD KESSLER
Order Number/0609-033LK
ハードカバー。タテ21.5・ヨコ14センチ。61ページ。初版。
【WHOSE HAT IS THAT?】1960
LEONARD KESSLER
Order Number/0612-015LK
ハードカバー。タテ20.5・ヨコ16.5センチ。20ページ。Ex-Library。初版。
あの帽子は誰の帽子?消防士や警察官、郵便配達にインディアン、色々な帽子がありますね。
【I GO OUT】1961
MURIEL RUKEYSER/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0611-082LK
ハードカバー。タテ26・ヨコ20.5センチ。30ページ。Ex-Library。初版。
男の子が外に出かけて、色々な町の様子が描かれています。公園や港や、行きかう車の流れや消防車。可愛いイラストがいっぱい。
【PESAH IS COMING!】1956
Hyman and Alice Chanover/著 Leonard Kessler/絵
Order Number/0609-021LK
ハードカバー。タテ27・ヨコ21センチ。26ページ。初版。
【WHERE DOES A LETTER GO?】1966
CARLA GREEN/著 LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0709-066LK
ハードカバー。タテ23.5・ヨコ19センチ。46ページ。Ex-Library。初版。
昔王様が羊皮紙に書いた手紙は、奴隷がひたすら走って届けたそうです。私たちが書いた手紙がどのようにして届けられるのか、そんなことがわかる絵本です。やっぱり手紙っていいですよね。
【KIM AND ME】1960
ETHEL AND LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/著・絵
Order Number/0711-068LK
ハードカバー。タテ20.5・ヨコ23センチ。32ページ。Ex-Library。初版。
三歳の僕と、可愛い妹キムのお話です。まだまだ赤ちゃんのキムから見たら、三歳の僕ってすごいかも。
【HOMER the HUNTER】1972
Richard J. Margolis/著 Leonard Kessler/絵
Order Number/0607-095LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ16センチ。37ページ。Ex-Library。
【DO BABY BEARS SIT IN CHAIRS?】1961
ETHEL & LEONARD KESSLER/著 LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0803-003LK
ハードカバー。タテ24・ヨコ19センチ。34ページ。Ex-Library。ダストカバー。
くまさんがいすに座ったり、テントウ虫がコップで飲み物を飲んだり、、アザラシが観覧車に乗ったり、そんなことができたらとっても可愛いけど・・・。そんなことが全部できるのは一体だれ?
【WHAT HAVE I GOT?】1961
MIKE McCLINTOCK/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0701-097LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ15.5センチ。32ページ。Ex-Library。ダストカバー。
ポケットの中にあったものからどんどん膨らんでいく子供の創造の世界。
【WHOSE HAT IS THAT?】1960
LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
Order Number/0803-056LK
ハードカバー。タテ20.5・ヨコ16.5センチ。20ページ。
きらきら光る赤い帽子、大きくて黒い帽子、さてこの帽子は誰のでしょう・・・?
【JUST A MINUTE】1969
LEONORE KLEIN/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0610-024LK
ハードカバー。タテ24・ヨコ20センチ。45ページ。Ex-Library。初版。
一秒,一分,一時間、一日、一年。時間について子供たちが楽しく学べる絵本です。可愛いイラスト満載です。
男性を満たすために、トップ5の場所
【The Choo Choo Train】1958
Lillian Boyer Pennington/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0512-020LK
ハードカバー。タテ20.5・ヨコ16.5センチ。19ページ。
【PESAH IS HERE!】1956
HYMAN & ALICE CHANOVER/著 LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0805-095LK
ハードカバー。タテ27・ヨコ21センチ。26ページ。
ジョエルとミミィはおめかしをしておばあさんの家に行きました。今日はユダヤ教の過ぎ越しの祭り(ぺサハ)の晩餐なのです。
【ARE YOU SQUARE?】1966
ETHEL & LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
Order Number/0807-006LK
ハードカバー。タテ21・ヨコ27センチ。44ページ。Ex-Library。ダストカバー。初版。
「あなたは四角? 」身の回りの四角いものって本当たくさんありますね。
【SOLDIERS AND SAILORS WHAT DO YOU DO?】1963
CARLA GREENE/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0612-065LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ15センチ。64ページ。Ex-Library。初版。
兵隊さんと、水兵さんて、どんな仕事をしているのでしょうね?可愛いイラストと易しい文章で紹介してくれます。
【ARE WE LOST, DADDY?】1967
LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
■[注文番号]0901-003LK
■[その他]ハードカバー。タテ23.5・ヨコ16センチ。46ページ。ダストカバー。
■[レヴュー]旅行に出かけたものの道路は渋滞。そこでお父さんは裏道へ・・・。でもいつしか迷ってしまったような?
【A Book of SATELLITES FOR YOU】1962
FRANKLYN M.BRANLEY /著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/IWLK-0531001
ハードカバー。タテ21・ヨコ22センチ。41ページ。ダストカバー。
人工衛星のことを簡単に説明した一冊。なぜ私たちは人工衛星を送り出すのか、また人工衛星が地球に持ち帰るメッセージから何を学ぼうとしているのか、どうやってこれらのメッセージは送られてくるのか、そんな全ての疑問に答え、こどもたち自身が経験していることを通して基本的な説明で分かりやすく教えてくれています。明るくて細かなところまで描かれたイラストが宇宙空間や早さについての理解をより深めてくれる楽しい一冊。
【THE FORGETFUL PIRATE】1974
LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
Order Number/0805-001LK
ハードカバー。タテ23・ヨコ17センチ。64ページ。Ex-Library。
船長のベンは恐れを知らない海賊でした。彼の船の名前はジョリーモリー。でも船員達は彼のことを、忘れっぽいベン、と呼んでいました。
【NIGHT STORY】1981
ETHEL & LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
Order Number/0704-025EALK
ハードカバー。タテ21.5・ヨコ15.5センチ。48ページ。Ex-Library。
男の子が眠っている間におきている夜の様々な出来事を描いた絵本です。子供が寝ている間にも色々なところで色々な人が働いて、動物たちが生きているんですよね。
【TRUCK DRIVERS WHAT DO THEY DO?】1967
CARLA GREENE/著 LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/絵
Order Number/0706-027LK
ハードカバー。タテ22・ヨコ15.5センチ。64ページ。Ex-Library。ダストカバー。
色々な種類のトラックの運転手さんたちのお仕事を可愛いイラストで紹介している絵本です。
【THE DAY DADDY STAYED HOME】1959
ETHEL and LEONARD KESSLER
Order Number/0607-133ELK
ハードカバー。タテ23.5・ヨコ18センチ。32ページ。Ex-Library。
【IT'S ABOUT TIME】19
[著]MIRIAM SCHLEIN
[絵]LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
■[注文番号]0902-008LK
■[その他]ハードカバー。タテ20・ヨコ19.5センチ。Ex-Library。40ページ。初版。
■[レヴュー]時間は過ぎていく・・・。でも、時間はどこに行くの?そう、時間のお話です。
【ALL FOR FALL】1974
ETHEL & LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
Order Number/0805-062LK
ハードカバー。タテ23.5・ヨコ18センチ。32ページ。
【a book of OUTER SPACE for you】1970
FRANKLYN M. BRANLEY/著 LEONARD KESSLER/絵
Order Number/0601-083LK
ハードカバー。タテ21・ヨコ22.5センチ。58ページ。Ex-Library。ダストカバー。
【BINKY BROTHERS, DETECTIVES】1968
[著]JAMES LAWRENCE
[絵]LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
■[注文番号]0903-050LK
■[その他]ハードカバー。タテ22・ヨコ16センチ。64ページ。
■[レヴュー]ビンキー兄弟は、今日から探偵みたいですよ・・・!?
■
【DID YOU EVER HEAR A KLUNK SAY PLEASE?】1967
LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
■[注文番号]0904-019LK
■[その他]ハードカバー。タテ18.5・ヨコ15センチ。44ページ。Ex-Library。
■[レヴュー]PLESE(どうか、お願いします)って大切ですよね。あなたはいつも言っていますか?
【INDIAN BIG AND INDIAN LITTLE】1964
Solveig Paulson Russell/著 Leonard Kessler/絵
Order Number/0608-093LK
ハードカバー。タテ18.5・ヨコ23.5センチ。40ページ。Ex-Library。初版。
【MRS. PINE TAKES A TRIP】1970
LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)/著・絵
Order Number/0709-024LK
ソフトカバー。タテ20・ヨコ13.5センチ。46ページ。SECOND PRINTING。
パイン夫人はニューヨークの妹から会いたいという手紙を貰ったので、早速妹の所へ行く事にしました。留守の間もご主人が困らないようにと、やることのメモを残していきました。でも奥さんがいないと、結構大変なんですよね。
【RIDDLES THAT RHYME FOR HALLOWEEN TIME】1978
LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
■[注文番号]0911-025LK
■[その他]ハードカバー。タテ23・ヨコ17センチ。48ページ。Ex-Library。初版。
【MY HIDEOUT】1969
[著]MOLLY WHISMAN
[絵]LEONARD KESSLER(レナード・ケスラー)
■[注文番号]0906-081LK
■[その他]ハードカバー。タテ23・ヨコ18センチ。32ページ。Ex-Library。
■[レヴュー]子供のころ秘密基地って絶対ありましたよね。そんな隠れ家にやってきた見知らぬ訪問者は、なっ、なんと・・・。
【A Book of the Milky Way Galaxy For You】1965
[著]Franklyn M. Branley
[絵]Leonard Kessler(レナード・ケスラー)
■10080039
■ハードカバー。タテ21・ヨコ23センチ。64ページ。Ex-Library。
■[レヴュー]天の川のお話です。
0 コメント:
コメントを投稿